top of page

2019.3

小曽根 環さん NO.78

映像インスタレーション作家さん(*^_^*)

 

アクリル板に水性インクで模様を描く(*^_^*) 絵だけじゃない・・・ 空間そのものを表現する

光と影を駆使した作家さんです!! 窓から入る光・・・ 暗闇に窓から漏れる光・・・ 

自然界にある揺らぎのリズムをテーマに制作を続けているたまきさん(*^_^*)

木目の形を借りて心地よい空間を作り続けていましたが、2017年より彩色樹脂シリーズを展開と

進化し続けています。 今年はビコーデザインプレゼンツのワールドアートドバイにも挑戦!!

小曽根さんHP→ https://mokumetachi.jimdo.com/

MOCCHIさん NO.77

絵描きさんです(*^_^*)

とってもカラフルでかわゆい絵を描くモッチーさん♪ 2018.07~活動っと!! 活動歴は最近なんですが・・・

行動力の半端なさ!! 尊敬レベルです(*^_^*) 積極的にいろんな企画展や公募展、イベントやワークショップと

マルチに活躍されています(*^_^*) 自身の絵も描くだけではなく、動画配信やライブペイントなど表現方法もさまざま♪

拠点も大阪や広島や全国から世界を視野に・・・ ♪ 作品発表だけではなく・・・ 

イラストマインドマップ講座というワークショップを開催して講師まで勤めているようです(*^_^*)

今後の活躍に期待ですね♪ 合言葉は・・・もちもちもっちー!!! mocchicolor ←覚えてね♪

MOCCHIさんツイッター→ https://twitter.com/mocchi74690573

GASさん NO.76

壁画や看板など絵描き ピンストライパーさんです (*^_^*)

大尊敬の絵描きさんです(*^_^*)♪ 商業施設の壁画や看板、バイクや車などに描いています(*^_^*)

大阪府守口市に《GS ART STUDIO》お店を構え、ワークショップや作品展示や制作過程など・・・

直接触れ合えるアトリエを構えています(*^_^*) 不定休なので、お店に行く前はインスタなどをチェックしてください♪

オーダー制作では、ロゴ制作や看板、壁画や・・・ 服のデザインや、アーティストのCDジァケットのデザインなど・・

全て一人でこなすマルチな作家さんです♪ 塗料にかかわる仕事をしていただけあって、塗料への知識は半端いので

依頼や相談など、的確な回答をしてくれます(*^_^*)♪今後の活躍がわくわくで仕方がない 大好きな作家さんです(*^_^*)♪

GAS さんインスタ → https://www.instagram.com/gswks

碧山 とをこさん NO.75

ジュエリー作家さんです (*^_^*)

大学で立体造形を習い、その後ジュエリー学校でジュエリーの技法を学んでジュエリー制作をしだした碧山さん♪

展示会で作品発表や、ショップでの展示販売などなど・・ 現在は百貨店などでも販売する人気作家さんです(*^_^*)

薔薇などの花をモチーフにすることが多かったですが… 最近は食虫植物などにひかれるようで、

作品の表現の方法なども最近は真ちゅうを使うことが多いようです(*^_^*) 

色気・女性性などを意識し、ジュエリーを身に着けて初めて作品が完成する!! っという強いポリシーやブランド意識を持った、とってもかわいくて、芯の強い、かっこいぃ女性です(*^_^*)

碧山さんHP → http://aoyamatoko.fem.jp/

Please reload

2019.2

LAPHROI GLENNさん NO.74

ミュージシャンさんです (*^_^*)

ボーカル エリイさん♪  ドラマー Shunさん♪ お二人にお越しいただきました(*^_^*)

感情爆発系ロックバンド『LAPH ROI GLENN(ラフロイグレン)』・・・通称:ラフグレ

LtoR    Dr.shun Ba.佐藤 一馬     Vo.愛野エリイ         Gt.山田 聖史

日頃のストレス・溜め込んだ感情を爆発させろ! 爆音と共に、泣いて、笑って、叫べばスッキリ!

大阪でストリートライブを中心に活動していて・・・ 毎週日曜日 JR大阪上公園駅すぐ 《城天ストリート》出演

っと、積極的にライブ活動を行っているラフグレさん♪

音楽の力で人とのつながりを実感していけるような、一体感のあるライブ作りを心がけているようです(*^_^*)

ラフグレさんHP→ https://laphroiglenn.wixsite.com/laphroiglenn

(株)Jiku Art Creationさん NO.73

ガラス造形 (*^_^*)

建築空間を彩るガラス造形作品を制作している、季節ごと、時間ごとに織りなす光の芸術によって、

慈しみの空間を創造し、 ガラスの美しさや魅力を伝える会社さんです。

みなさんも目にしたことがあるはず!! そうです!! 神戸元町の商店街アーケード入り口を・・・

重厚感や厚みがある! 独特のガラスの光(*^_^*) 今回ラジオでは一歩深い魅力的なお話をしてくださっています。

そして、、、 身近に触れ合える!! ワークショップなども開催しています!!!

MiraさんHP→ http://jikuartcreation.jp/

イムラ アヤコさん NO.72

現代アート作家さん(*^_^*)

ゼンタングル模様でオリジナルのトートバックをオーダー制作をしていたり・・・販売していたり♪

(神宮丸太町駅近くのカフェ Tender coffeeさんにて《To Hundred》トートバック展示販売中)

風船張子で立体作品・キラキラ綺麗なミラーボール! などをせいさくしているとってもチャーミングな作家さんです。

ちょっぴり民族的な、けど近未来な(*^_^*) 子供心をくすぐるわくわくする作品です(*^_^*)

これからはもっと大きな作品を手掛けていきたい!! っと! 意欲的にたくさんお話してくれています。

イムラさんインスタ → https://www.instagram.com/killy_mirror_factory

スズキ アキヒサさん NO.71 

グラフィックデザイナー イラストレーター さん(*^_^*)

チラシ、ポスター 名刺、WEBデザイン、広告、ロゴ制作、人とヒトを繋ぐコミュニケーションツールを作成しているすずきさん♪ デザイナーとしてアートに関わり、フリーペーパー(Artn)を手掛けていたり、designhirobar(デザインひろバー)と不思議な作品として、バー店主やゲストさんを迎えての化学反応♪など、みてもらう方にも楽しんでもらえる挑戦をしていたり・・・イラストレーターとして・・・ 親子で楽しめるワークショップなど開催していたり・・・ 

マルチに活躍しています♪

スズキさんHP → http://designhiroba.com/

Please reload

2019.1

茉里奈さん NO.70

画家さんです(*^_^*)

子供の頃から絵を描くのが好きで、今も絵を描いたり、立体作品を作り続けている茉里奈さん♪

学生時代は切り絵や空間インスタレーションの作品が多かったのですが、現在は色鉛筆で絵を描いています♪

と、油絵のような塗り重ね方、、そして水彩にも見える不思議な風合い(*^_^*) 色鉛筆だなんてすごい!!

LINEスタンプはパソコンで描いて作りました♪ っとトマトすきにはたまらないスタンプもあります♪

カワチ画材さんでポストカードを販売していたり、個展や展示なども積極的に活動している茉里奈さん♪

とってもかわいぃ笑顔で、素敵なお話をたくさんしてくださっています(*^_^*)

茉里奈さんHP→ https://marinamatsui.jimdo.com/

Glass Art Mira さん NO.69

ガラス作家さんです(*^_^*)

学生の時からガラスが好きで、卒業後も続けて・・・2013年から地元の豊能町でGlass Art Mira として、

ガラスのアクセサリー制作を中心に活動開始をしたミラさん♪

工房を構えたり、イベントに出展したり、イベントを企画したり(*^_^*)積極的に活動している作家さんです♪

2019年4月にビコーデザイン企画で、ドバイへ挑戦するようです!! スゴイ!!

WORLD ART DUBAI (ワールドアートドバイ) 海外発出展でドバイだなんてかっこいぃ!!!

アクセサリーだけではなく、立体の作品も作っています♪

MiraさんHP→ http://glass-art-mira.strikingly.com/

水野ケンタローさん NO.68

絵描きさんです(*^_^*)

海外のアートフェア、広告や壁画などを手掛ける絵描きさんです♪

はやりのインスタウォール(インスタ映えする壁画)なども描いているとのこと♪

どうぶつや蝶をメインにカラフルな色使いで、女子が好きそうなわくわくするイラストを手掛けています。

大きな壁画など制作しているので・・・ どこかで見かけたことがある人もいるかも???

身近に見れる場所は・・・北新地 卓球バー パレットさんに壁画があるようです(*^_^*) チェック♪

 

水野さんHP → https://www.kenchang.jp/

Yuki Nishitani さん NO.67

絵描きさんです(*^_^*)

 

水彩で人の顔を描いている絵描きさんです(*^_^*)

カフェギャラリーでの個展や、似顔絵、ウエルカムボードなどをオーダーで制作しているにしたにさん♪

18歳でグラフィックデザインの専門学校へ。。 その後、印刷会社へ就職後、何か物作りをしたいと言う気持ちから

絵の勉強をしたようで、、、 とってもデザイン性の高い!! おしゃれな絵を描かれています(*^_^*)♪♪

Yuki さんインスタ → https://www.instagram.com/yuki_nishitani8/

岸田 リサさん NO.66

画家さんです(*^_^*)

生き物を擬人化して描いている油絵作家さんです♪

擬人化にはモデルの人間(近い人や、電車などですれ違った人まで!)がおり、

その人の内面性や独特の雰囲気をモチーフに描いているとのことで♪ 動物が擬人以上人間味あふれる表情や

しぐさをしています。 ありえない空想的なものを描いているが、できるだけリアルに説得力をもって描いていると♪

描くスタイルや姿勢など♪ とっても気さくにお話してくださっています♪

日本国内のみならず、、、台湾など世界的に大活躍する注目の作家さんです♪

岸田さんHP → http://hmc-tori.blogspot.com/

Please reload

2018.12

原田 伸冶さん NO.65

イラストレーターさんです(*^_^*)

その幅の広いこと!!取説イラスト・マニュアルイラスト! テクニカルイラスト・組立図・分解図!! 

イラストマップ!!! ドローイング・水彩画!!!! 似顔絵などなど!!!!!

デザインもデジタルもアナログもどんとこい!! な原田さん♪ うらやましい!!

今までは会社勤めでイラストレーターをしていたようで、今年よりフリーランスで活躍しているようす♪ 

そして、河内長野でスケッチや水彩教室なども開催しているようです♪

Hisae Taki さん NO.64

画家さんです(*^_^*)♪

一度見たら忘れられない・・・ 印象的な木の絵を描いています♪

それ以外にもいろんなモチーフや、造形、シルバーアクセサリーなども制作しているタキさん♪

どうして木の絵を描きだしたのか?? その思いは?? そして作品制作に対する姿勢や想いなどもお話してくださっています♪

今回は… 旦那様にも少しお話していただいてます(*^_^*)♪♪

これからいろんなところに出展していくので、多くの人が見てくれて、元気をもらっていただけたら。。。 と話すタキさん♪

来年はビコーデザインプレゼンツのドバイ出展もするのだとか♪ 精力的ですね♪

 

タキさんHP → http://hisaetaki.com/

秦 まりのさん NO.63

インスタレーション作家さん♪ 

版画のシルクスクリーンで平面と立体(ぬいぐるみ)を作っている作家さんです♪

版画と言えば・・ 木版画! っとイメージはあるけど、、 秦さんが表現しているのはシルクスクリーン!

身近で言えば・・・ Tシャツをプリントして使う技法が身近かな???

可能性がある楽しい技法!! っと作品への熱い想いなどたくさんお話してくださっています(*^_^*)

作品はギャラリーや空間を演出するインスタレーションで、愛をテーマに作品つくりをしていて、、、

ご自身で物語を作ってその話を作品にして、空間を作り上げるのだとか♪

 

秦さんHP→ https://www.marinohata.com/

木葉 絢子さん NO.62

水石家さん(*^_^*)

石の世界へようこそっ!! 水石ってなに??? 

っと、、、 たくさんいろんなレアなお話を聞かせていただいています♪

個展など積極的に活動をしながら、自身でもイベントや企画をプロデュースしたりと・・・

とってもマルチでクリエイティブに活躍されている木葉さん♪

12月1日から16日まで個展を開催しているよう♪ 是非チェックしてみてくださいね♪ 

Please reload

2018.11

似顔絵怪人 カクゾーくん NO.61

似顔絵師さんです(*^_^*)

ラジオ史上初!! 怪人さんの登場です(*^_^*) どうして怪人をして似顔絵を描いているのか??

似顔絵師としてどんな活動をしていて、怪人になったきっかけや、、、 ぶっちゃけたお話など・・・

従来は筆談でのみでお話するカクゾーさん! カクゾーさんを知る方は、初めて声聞いた人もいるはず!!

百貨店やイベントで大人気の似顔絵師さんで、 とっても柔らかく、かわいい絵を描いてくださいます。

 

カクゾーさん ツイッター→https://twitter.com/nigaoesiisono3

田村美紀さん NO.60

マスキングテープ作家さんです(*^_^*)

初めて聞く方も多いはず!! マスキングテープで絵を描いています♪ 切口など手切りしていく風合い♪

テープを重ねて貼っていくグラデーション! ほんとうにやわらかくて温かい♪ 独特の風合いの絵を描いています♪

マスキングの透明感が、水彩の透明感に通じるところがあるっとおっしゃっていたのも納得!!

身近な素材を使って表現すること♪ またまだまだ新しいマスキングテープで絵を描くことを普及すべく手軽に体験できる本などをだしていたり!!京都 五条 「あじき路地」 で第一 土日 アトリエショップをオープンしているようです(*^_^*)

田村さんHP → https://tamuramiki.com/

宮崎ひとみさん NO.59 

イラストレーター ・ ペインターさんです(*^_^*)

デザインの専門学校を卒業後、企画会社でイベント企画やデザインの仕事を経験後・・・

現在は雑貨に絵をペイントして販売しているようです(*^_^*)

オリジナルデザインのカラフルでかわいぃ絵!! ファンキーでもある絵を描いて、見ている人が元気になれるような

絵を描いていきたいと♪ 活動理念をお話してくださいました♪

 

宮崎さん インスタ → https://www.instagram.com/hitomi_miyazaki0613/

座談会 NO.58

二週にわたりお送りしてます♪

 阪上久美子さん・西畑里菜さん・和田環さん♪ 加藤トシユキさん♪

四名による座談会♪ わいわいたのしくお話してくださっています♪

普段見えない一面をぜひぜひみてみてくださいねっ(*^_^*)

 

阪上さんFB→https://www.facebook.com/kumiko.sakaue.98

西畑さんFB→https://www.facebook.com/profile.php?id=100025426670230

和田さんFB→https://www.facebook.com/profile.php?id=100021947597400

 加藤さんHP→http://crayontoshi.wixsite.com/toshiyuki-kato

座談会 NO.57

前半 阪上久美子さん・西畑里菜さん

馬の絵を描く阪上さん♪ 風景などを描く西畑さん♪ ともに油絵作家さんです。

女子ならではのお話を聞けます(*^_^*)♪

後半 和田環さん♪ 加藤トシユキさん♪

どうぶつ画を得意とするお二人♪ 緻密な絵を描く和田さん♪ ダイナミックな絵を描く加藤さん♪

作品への想いや、姿勢など詳しくお話してくださってます(*^_^*)

 

阪上さんFB→https://www.facebook.com/kumiko.sakaue.98

西畑さんFB→https://www.facebook.com/profile.php?id=100025426670230

和田さんFB→https://www.facebook.com/profile.php?id=100021947597400

 加藤さんHP→http://crayontoshi.wixsite.com/toshiyuki-kato

Please reload

45210538_2290911790980475_34563340906119

PRESENT

ターナー色彩株式会社様より!

アクリルガッシュのプレゼントです(*^_^*)

そして今回は・・・・ ターナー色彩株式会社様より!

アクリルガッシュを愛するすべてのリスナー様や、今まで使った事のないリスナーさんにこれを使ってほしい!!

っと、アクリルガッシュのセットを視聴者プレゼントとして3名様にプレゼント提供いただきました!!

 

使ってみたい方♪ ふるってご応募おまちしています(*^_^*)

 

ホームページお問合せページから直接ご連絡ください!

https://mash04040.wixsite.com/fmgigartstation/blank-6

1.名前

2.送り先

3.電話番号

4.ラジオに対する希望要望

などを記入お願いいたします。

 

11月8日必着 ご応募おまちしております。

 

 

当選は発送をもって代えさせていただきます。

 

 

ターナー色彩株式会社 https://www.turner.co.jp/

 

 

ターナーアワード2018応募開始

 

高校生〜29歳以下の学生に向けた「ターナーアワード」の応募が今年も始まりました。

学外での良い発表の場になります。応募は無料です。

公募展詳細は特設サイトをご確認下さい。

https://turner.co.jp/award/ta/

皆様のご応募お待ちしております。

 

アクリルガッシュビエンナーレ応募開始

 

2年に1度のアーティストのための公募展「アクリルガッシュビエンナーレ」の応募が始まりました。

公募展詳細は特設サイトをご確認下さい。

http://www.turner.co.jp/acrylgouachebiennale/

皆様のご応募お待ちしております。

締め切りました!!

​たくさんのご応募ありがとうございました。

2018.10

坂口 香南子さん NO.56

画家さん(*^_^*)♪

主に透明水彩絵具を使い、偶然できる色や形で描いています。

モチーフは、植物、洋服、身近にあるものなどで、、心が軽くなるような絵を描きたいと思っているよう♪

なるべく自分の意図しない所で、偶然できる色とか線とか、形とかを描きたいっと。。

とっても繊細で綺麗な絵を描かれてます(*^_^*)

ワークショップなども積極的に取り入れているのでぜひぜひどこかのタイミングで

ワークショップうけてみてください!  同年代なのでとても楽しくお話してます(*^_^*) 

坂口さんHP → https://sakaguchikanako.jimdo.com/

Katsu.AOE さん NO.55

blaukatze オーナー様 兼 絵描きさん♪

2017年7月7日に大阪富田林にギャリーオープンして。。。 オープンに至った経緯や想い♪ とても気さくに話してくださっています♪

自身も絵を描くアーティストさんなので、作家の気持ちもわかる! 親身になってくれるオーナーさんです(*^_^*)

トールペイントの経験から・・・今は自身のオリジナル作品を制作していて。。。

五感で感じるイメージや光景を抽象と具象を混ぜた心象風景にしてかいているようで・・・ 特に猫ちゃん!!

イキイキと描いていてすきです(*^_^*)♪ 

カツさん HP → https://gallery-blaukatze.com/

メルヘンりえこさん NO.54

絵描き・キッズワークショップ(工作・大きい絵を描く!) をしているメルヘンりえこさん♪

自身のキャラクター リボンちゃんと、デビルロボッツさんが描くトーフクンというキャラクターとコラボ作品を最近発表している

ようで、日本で展示から・・・海外! 台湾で展示と、国際的に大活躍している方です♪

とってもかわいくて、キャラクターも素敵なメルヘンさん♪ その人柄が絵にも出ていて・・見ていると元気になる!!

ビタミンカラーな絵を描かれています♪ きっとワークショップに参加するキッズたちもわくわくが止まらないんだろうな♪

 

メルヘンさん ブログ → https://ameblo.jp/meruhen-rieko/

早野 大翔さん NO.53

アートレポーター・"Earth Art Map"製作者 さん(*^_^*)♪

 ギャラリー巡りをしながら・・ アートレポートをして・・・ そして・・・ 

全世界を対象にした芸術系大学・専門学校・高等学校・美術館・博物館とアートギャラリーと催し会場をまとめたマップを制作

している、すごい!! 高校生です(*^_^*) とてもしっかりしていて尊敬します。

どうしてギャラリー巡りをしているのか?? 一日に何件か廻るコツ、そして心がけていること!! 

一か月で200件前後の展覧会を見ることもあるんだとか(*^_^*) 本当に尊敬します!!

  

早野さんFB → https://www.facebook.com/802radiru

Please reload

bottom of page